(C) CASSINA IXC. Ltd.

SCROLL

.

532 TOKYO DORMEUSEトウキョウ ドルムーズ デイベッド

1940年にデザインされた「TOKYO DORMEUSE(トウキョウ・ドルムーズ)」は、シャルロット・ペリアンが日本滞在中に開発した竹製の家具シリーズの一つです。ペリアンは日本でその土地の技術や素材を使うことに興味を持ち、人間の合理主義と自然との融合を表現した詩的な作品を創作しました。 カッシーナは、彼女の娘であり唯一の後継者であるペルネット・ペリアン=バルサックとの密接な共同作業により、このデイベッドをチーク材を用いて数量限定で復刻しました。カッシーナの木工工場でチーク材を用いて製作されたこのデイベッドは、技術革新と工業デザイン、そして職人の手作業による技術が融合しています。エレガントなパッド入りのレザーマットレスとヘッドレストが、構造体と組み合わさりさらに快適な寝心地を生み出します。
  • 概要
Brand
Cassina
Collection
I MAESTRI COLLECTION
Designer
Charlotte Perriand(シャルロット・ペリアン)
Size
【 受注輸入】

W2230 × D900 × H435/610
¥2,860,000 (2,600,000)
Materials
<モデル標準仕様>
■フレーム=チーク材ナチュラル塗装仕上
■シート・ヘッドレスト=ポリウレタンフォーム・ポリエステルパッディング・革張込(13Z360)
■脚端=グライド
※世界限定50台、日本限定3台