
Echoes,
50 years of iMaestri
イ・マエストリコレクションの特別展覧会
-後編-
過去から未来へと響くエコー
2023年、カッシーナ・イ・マエストリコレクションは50周年を迎え、文化的活動の一環としてさまざまなイベントを開催します。
それはミラノデザインウィークの間に、アートディレクターのパトリシア・ウルキオラとフェデリカ・サーラによってキュレーションされた展⽰会「Echoes, 50 years of iMaestri」から始まりました。その模様を前・後編でお届けします。
Section 1 イ・マエストリの直観
展示の第一部は、カッシーナの直観、デザインの背後にあるアイデア、工業生産に関わる開発プロセスなど、会社の中心からスタートします。地下フロアには、カッシーナの代表的な製品のプロトタイプが展示されました。その中には、新しく加わった巨匠ジオ・ポンティによるSuperleggeraや、ル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ぺリアンによる4 Chaise longue à réglage continuなど、まさにシーティングの本質を表すアイコンの数々があります。
Section 2 継続的なリサーチ
第2のエリアは過去と現在の連続性に特化し、カッシーナが一流の建築家たちのデザインを工業生産する方法を確立することができた、実験と革新の重要性を強調しています。
Section 3 文化の醸成
このスペースは、カッシーナ・イ・マエストリコレクションが普遍的な芸術的価値の促進に大きく貢献していることを示すものであり、カッシーナの横断的なアプローチをさらに裏付けるものとなっています。カッシーナの文化的な精神は、視野を広げることを目的として、常にさまざまな分野の人物と対話を行っています。
ここでは、コレクションの象徴的な価値を示すデザインに焦点を当て、リートフェルトの代表的なモデルであるRed and Blueアームチェアをはじめ、プロトタイプを紹介。 また、新たに加わった巨匠カルロ・スカルパのDogeテーブルを使ったインスタレーションも展示されています。テーブルのベースは工事中の部屋に垂直に置かれ、DSLスタジオのDelfino Sisto Legnaniが撮影した製品写真と対話する作品となっています。
Section 4 昨日、今日、明日-過去から未来へ
第4章では、1階に戻り、カッシーナの特徴であるタイムレスなエレガンスを最もよく表現する製品で、トレンドを超えた巨匠たちのデザインを紹介します。
レンガを使ったプラットフォーム、ポリカーボネートの車輪付きコルゲート、フローティングフロアなど、カッシーナのデザイン理念とアイデンティティを決定づけた永遠のアイコンを、アムステルダムとパリを行き来する写真家サハ・ヴァン・ライのレンズを通して紹介。これらのデザインの中には、ヴィコ・マジストレッティ、イコ・パリージ、マルコ・ザヌーゾによるプロジェクトがあり、相対的なプロトタイプ、製品分解、3Dスケッチが展示されています。また、ジャコモ・バッラによるParavento Ballaは、コーナーウォールに映し出される解体されたビデオプロジェクションとバーチャルな対話をしているようでした。
Section 5 変化の先取り
展示の最後には、カッシーナが過去にしっかりと根を張りながら、常に未来を見据える姿勢、つまり、社会の変化を理解し、それを受け入れて、現代にふさわしいコレクションを展開していることが示されています。
進化し続けるストーリー
デザイン歴史家フィリッポ・アリソンとの協力により、カッシーナ・イ・マエストリコレクションは、1973年にリートフェルトやマッキントッシュによるモデルを含めて正式発表されました。カッシーナ社はしばらくの間、現代デザインにおけるアイコニックなステータスを持つ主要な人物による最も重要な家具を分析し、選択することを始めました。このプロセスは、1964年にル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ぺリアンがデザインした最初の4モデルの世界的な独占的製造権の取得に始まり、へーリット・トーマス・リートフェルト(1971)、チャールズ・レニー・マッキントッシュ(1972)、エリック・グンナール・アスプルンド(1981)、フランコ・アルビニ(2007)、マルコ・ザヌーゾ(2015)、イコ・パリージ(2020)、ジャコモ・バッラ(2020)を含め、今年はチャールズ&レイ・イームズ、ヴィコ・マジストレッティ、ジオ・ポンティ、カルロ・スカルパの導入に至りました。

このコレクションは、単なるアイコニックなオブジェのコレクションを象徴するだけでなく、家具業界で最も代表的で革新的なモデルをデザインした人物を常に探求することを表しています。デザイナーの財団や意匠継承者との緊密な協力により、真正性を最大限に尊重して作業を行い、これまで工業生産されたことのないプロジェクトを世に出し、この創造的な世界をますます多くの人々に知ってもらうことにつながっているのです。

Echoes, Cassina. 50 Years of iMaestri
2023年10⽉から、カッシーナ・イクスシーの直営店でイヴァン・ミエットンによって編集された書籍『Echoes, Cassina. 50 Years of iMaestri』のプレビューが⾏われ、この特別なコレクションに焦点を当てたポップアップディスプレイとともに展⽰されま す。この本は、デザイン史に名を刻んだアイコンたちだけでなく、真実と⽂化の探求において独⾃の研究と開発⼿法を持つカッシー ナに敬意を表したものです。『Echoes, Cassina. 50 Years of iMaestri』は、2024年2⽉から、世界中の書店、オンラインで⼊⼿ 可能となります。
SOCIAL :