森の色相3【作家】浮須 恵

- 概要
- サイズ
- ギャラリー
- 配送・納期について
- Brand
- ART( アート)CICAP
- 作品名
- 森の色相 1
作品仕様
- ■製作年
- 2014年
- ■エディションNO.
- 3/3
- ■技法
- リトグラフ
- ■サイズ
- 58×58p
- 特記事項
-
*額装された状態での販売となります。
*展示にも使用するため、額に細かい傷がみられる場合もございます
*店舗と在庫を共有しておりますので、 ご注文確認後に作品の販売状況を確認しご連絡いたします。
*商品のお届けは展示会期終了後になりますことご了承ください。
*ギフト対応不可となります。
*掲載画像は、モニター環境によって現物と色味が異なる場合がございます。
- 作家・作品について
- すべてリトグラフを用いて表現をしています。 題名「森の色相」からお分かりのように、森が内包する折り重なる色彩の諸相とその揺らぎをとらえて表現したものです。 また「エメラルド」という作品は、時間がゆっくりと育てた宝石の緑の諸相だけに、色彩というより時間の経過、その時の震えに触れると言ったほうがいいかもしれません。 リトグラフという表現は、絵の具がともすれば色彩を封殺することを考えると、一層透明を誘い、森の諸相を問い、エメラルドの時間を問うための有効な手段として選択されたものです。
CICAP-200211
雑貨(アート)
配送・納期について
青山本店アートギャラリー「デラルテ」にて、
「緑の階調」と名づけられたテーマに沿って集めた作品です。
緑の階調 ー鎮静の空間のためにー
緑の階調と名づけられた本展は、色彩の持つ力、アート自体が持つ力が、人の暮らしを鎮静させ、自らを取り戻す契機になると企画されたものです。
窓辺の緑、ファブリック、雑貨、そしてなだれ落ちる美しい緑の階調は、暮らしの場所にいながら、森閑とした森の緑の記憶の中にあなたを誘いこむに違いありません。
楽しみながら工夫されたインテリアは、人をゆるやかに蘇生させ、更に来るべき美しい明日を予感させてくれるものです。
CICAP-200211
2
森の色相3
https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/gCICAP-200211/
https://www.cassina-ixc.jp/img/goods/S/CICAP-200211.jpg
アート
121000
10
店舗と共有在庫品